【重要】犠牲祭によるお休み(2022年7月8日〜7月12日)

〇この記事を読むのに必要な時間は約2分です。

埜嵜 雅治

執筆者埜嵜 雅治

Beograd Consulting Group 
代表取締役CEO

イスラムの宗教イベントで
犠牲祭と言うイベントがあります。

犠牲祭とは?

私はあまり宗教に詳しくないのですが
簡単に調べると、下記のような感じなのですが

『アッラー(神)のために動物を犠牲に捧げること。
毎年、犠牲祭の日に、世界中のムスリムがメッカ巡礼の
完了を記念して動物を犠牲にします。この習慣は
何千年も前に、アッラーのために最愛の息子を
犠牲にする覚悟を決めたイブラーヒームの犠牲を
記念したものです』


となっています。

正直、よく分からないと言うのが本音ですが
これは、エジプトでイスラムの信仰が深くない
人も同じで、何人かのエジプト人に

『犠牲祭って何なの?』と聞いてみましたが
ちゃんと答えられた人は1人もいませんでした。

しかし、文化としては犠牲祭は

・エジプト中が休みになる
・犠牲祭の前日には断食をする
・犠牲祭の日には、親族が集まり肉を食べる


と言う感じです。

つまり、犠牲祭のことはよく分かってない
エジプト人も多いですが

『エジプト中がお休みで、みんな嬉しい!』


と言うことです。

そのため、下記の日時で

・ブログ
・カスタマーサポート


がお休みになりますので
対応が遅くなります。

ご注意を頂ければと思います。

■2022年7月8日(金)〜2022年7月12日(火)まで

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

SNS