Vol.0067:相次ぐ大企業の不祥事は、80年サイクルと考えるべきか?
あまり本の紹介はしません、唯一紹介させて頂いた本で
組織の崩壊を書いた本を覚えていますでしょうか?
最近、またこの本について
あらためて考えさせられることがあるのですが
それは『ここ最近、あちらこちらで起きている大企業の不祥事』です。
例えば
書き出したらキリがないくらい出てくるのですが
それは民間企業だけではなく、国家を運営する政府もしかりです。
80年サイクルを書いた著者が言うように
今、日本の企業、政府中枢は、組織の腐敗が起きているのではないか?
それが、これだけの不祥事を引き起こしているのではないか?
と考えた場合、点と点が線で結ばれていきます。
そして、今後
日本は難しい舵取りが要求されるわけですが
(社会保障の問題や人口減の問題など問題が山積みですので)
そんな中、組織が腐敗し、優秀なリーダーが不在で
この局面を乗り切れるのか?
と考えた場合、私は『NO』ではないかと思っています。