Blog_Bammer_LINE-min
BLOG_Banner_YouTube-min
Blog_Banner_Tour-min
Clog_Banner_Onlinesalon-min
Blog_Banner_DubaiBusiness-min
previous arrow
next arrow

Vol.0863:中国、民営企業のメディア経営禁止検討!!

この記事を読むのに必要な時間は約6分です。

お知らせ

本題に入る前にお知らせです。
今一押しのエジプト不動産投資の
ブログ記事は下記。
参照:Vol.0717:エジプトのGDPは世界第7位へ!!
参照:Vol.0718:最悪の危機を脱したからこそ、今がチャンス!!【エジプト投資】
参照:Vol.0806:ランボルギーニの特別な部屋
参照:Vol.0827:エジプトの賃貸契約書には『毎年7%賃料が上がる』と書かれている!!
※※※勉強会のご案内※※※
【勉強会のアーカイブについて】
※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
ウクライナの銀行口座開設はこちら
※※※※※※※※※※※※※※

資産運用に関する様々なご相談は
下記より、お気軽にお問い合わせを下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
お問い合わせはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※

中国、民営企業のメディア経営禁止検討!

中国らしいと言えば中国らしいですが
何とも恐ろしい国になったものです。

中国政府の国家発展改革委員会は8日、民営企業がニュースの取材や編集など報道業務に携わってはいけないとする規制案を公表し、14日までパブリックコメントの募集を始めた。どのような運用を想定しているかは不明だが、新たな報道規制強化につながる恐れがある。
規制案は、民営企業がテレビや新聞、出版社などの報道機関に出資したり、経営したりしてはいけないと規定。海外で報道されたニュースを引用することや、世論に関わる分野のフォーラムや表彰イベントを開いてはいけないとも定めた。
中国では記者活動を行うには政府が発行する記者証が必要で、主要メディアは共産党の強い影響下にあるが、党の監督を受けつつも財源や人事、報道内容などの面で一定の独立性を保つメディアも一部存在する。ただ、当局は新型コロナウイルスの流行が拡大した湖北省武漢市で取材にあたった市民記者を相次いで拘束するなど引き締めを強めてきた。
8日に発表されたノーベル平和賞を、強権的な政府への批判的な報道を続けてきたロシアとフィリピンのジャーナリストが受賞したニュースも、中国の主流メディアは報じていない。平和賞以外のノーベル賞は大きく報道されていただけに、中国当局の意向が反映された可能性がある。朝日新聞より
まだ、規制案なので
決定をしたわけではありませんが・・・・
方向性としては
民間企業が、報道をすると言うことは
なくなっていくのだと思っています。

まとめ

現時点で、中国政府は
ネットを検閲し、様々な報道規制を
行っているわけです。
にも関わらず、新たに
民営企業がテレビや新聞、出版社などの
報道機関に出資したり、経営したりしては
いけないとするのは、なぜなのか?
と言うことを考えると
ネットを検閲をし、様々な報道規制をしても
『国民の不満を押さえ込めれなくなっている』
のではないか?
と見ています。
そう考えると、もしかしたら
私達が考えている以上に、中国国内は
ヤバイ状況になっているのではないか?
とも考えられるわけです。
もし、この規制案が本格運用となれば
いよいよ中国が傾く時かもしれません。
 
『Voicy(ボイシー)』をスタートさせました。
ぜひ、フォローをして頂ければと思います。
Beograd Consulting Group公式Voicy(ボイシー)アカウントは
こちら→https://voicy.jp/channel/2104
◆Beograd Consulting Groupの不動産チームが
『Tik Tok』をスタートさせました。
ぜひ、フォローをして頂ければと思います。
Beograd Consulting Group公式TikTokアカウントは
こちら→https://bit.ly/2Wjfzd8
◆Beograd Consulting Groupの不動産チームが
世界中の不動産情報をnoteに書いています。
Beograd Consulting Group公式noteは
こちら→https://note.com/b_c_g
◆Beograd Consulting Groupの公式LINE(最新情報が毎日届く)
の登録はもう済んでいますか??
公式LINEはこちら→https://beograd-consulting.com/line/

※※※※※※※※※※※※※※※※※

資産運用に関する様々なご相談は
下記より、お気軽にお問い合わせを下さい。