
エジプト短期国債とは?
YouTubeでも度々解説をさせて頂き
ブログでも、何度か書かせて頂いています
『エジプト短期国債』の運用ですが
エジプトの銀行口座同様
『超高金利』のため、この高金利を利用して
『エジプト短期国債×エジプト不動産投資』は
おすすめですよ!
と言うのは、YouTubeでも解説をしてきました。
その動画は下記です。
3ヶ月に1度、金利が入って来る、
正確には、3ヶ月に1度
『償還(満期)され、金利と元本が戻ってくる』
と言う表現のが正しいですが
弊社のクライアント様の中で
昨年より、投資を開始した人であれば
すでに、2度、3度と償還を迎えた人達もいる
人気の安定投資となっています。
ポイントは3ヶ月後にエジプト政府が破綻をしているか?
過去にも、公開をさせて頂いておりますが
(個人情報の部分は、黒く塗りつぶさせて頂きました)
エジプト短期国債の運用明細が下記になります。
こちらは、3ヶ月満期の短期国債の運用明細です。
順番に説明させて頂きます。
①は、口座に入金した金額です。7,290,000EGPです。
②は、短期国債を買い付けた金額です。7,255,896.51EGPです。
実際に運用に回ったお金と考えて頂ければ大丈夫です。
③は、20%の税金(利益に対して)と手数料で引かれた金額
510,000EGPになります。
④は、税金、手数料を引かれ『金利+元本』が
戻ってきた金額、7,595,986.60EGPです。
⑤は、最終的な現在の口座残高になります。
7,629,580.09EGPです。
まとめさせて頂くと
『720万EGPを口座に入れ
MAX買えるだけ短期国債を買いました。
それが、3ヶ月後に、税金やら手数料やら全部引かれて
口座残高が約759.5万EGPになりました』
と言うことです。
3ヶ月間で約39.5万EGP増えた計算となり
3ヶ月間のネット運用利回りは
『+5.486%』
と言う計算になります。
あとは、これを繰り返していくのみの投資になります。
再投資で、エジプトの短期国債に投資をし
3ヶ月後には、また同じような明細が出てくる。
お金が増えているのを確認し
再び、再投資へ。
これを、半永久的に
延々と繰り返す投資になります。
リスクは『エジプト政府の破綻』
ですが
※エジプト政府が破綻をすると、短期国債の価値はゼロになります。
10年後、20年後のエジプト政府の破綻を予測するような
投資ではありません。
3ヶ月後に、どうなっているのか?
です。
3ヶ月後にエジプト政府が破綻をしていなければ
問題なく償還される投資です。
もし、エジプト政府が3ヶ月後に破綻をしているなら
現時点でのエジプト経済は、最悪な状況になっているはずです。
そのため、今、そのような状況でないのであれば
かなり高確率(99%以上)で、償還されると
考えて頂いても問題ありません。
また、エジプトのような新興国では1つの目安になるのが
『外貨準備高の推移』です。
特に、エジプトは製造業を中心に輸出を伸ばそうとしているため
『外貨準備高がどんどん増えている』と言う状況なのであれば
『国の経済は、成長をしている』
つまり『破綻のリスクは低くなっている』
と考えてもらえば、分かりやすいと思います。
参考までに、下記のグラフは
エジプトの外貨準備高の推移です。
2022年7月までは、外貨準備高は減り続けていましたが
2022年8年からは一転、外貨準備高は増え続けており
エジプトの歴史上
『過去最高の外貨準備高』を記録しています。
この指標を見て判断をしているわけではありませんが
当面は、短期国債が破綻をする可能性は
考えにくい状況にあると言えると思います。
『短期国債×エジプト不動産』の投資に
ご興味のある方は
■2025年3月29日(土) 21:00 ー 23:00 (ZOOM)
※日本時間
に開催される、エジプト不動産投資の勉強会に
お気軽にご参加頂ければと思います。
※勉強会の参加申し込みはこちら
引き続き、今後も
海外の最新情報を追っていきます!
また、最新の情報を見逃さないためにも
ブログの通知情報が届く
『BCG公式Line』にお友達登録をお願いします!!
コメント